ドライバーさん必見のホテル!
高速道路を走っていて、少し休憩したいなあ、と思ったことありますよね?
ずっと運転していると、気分転換にサクッと休憩したいときありますよね!
そんな思いを形に変えたドライバーさん必見のホテルが、大阪・泉大津パーキングエリア(北行/海側)の11Fにオープンしました!
トラックのドライバーさん、旅行中のドライバーさん、出張中のドライバーさん、ぜひ利用してみてください♪


HOSTEL O2(ホステロツー)(左側の建物)
泉大津パーキングエリア内(海側)にホテルがあります。
関西国際空港から、高速道路で約15分。
そんなGOOD LOCATIONな場所にあるので、気軽に使えます♪
※ホテルへのアクセスは阪神高速4号湾岸線泉大津PAからのみになりますのでご注意ください!
コンセプト
車を運転しているドライバーの皆様に元気を提供したい!そんな思いで、ホテルが作られました。様々なシーン別に使えるホテルです♡
『休憩・仮眠コース』で少しリフレッシュするのもよし!
『宿泊コース』で次の日までぐっすり♪するのもよし!
『シャワー』でさっぱりスッキリするのもよし!
『高気圧酸素カプセル』で元気を急速チャージするのもよし!
ホテルOPENにいたる経緯
泉大津パーキングエリア(海側)11Fフロアは、パーキングエリアの休憩施設として整備されてきましたが、高速道路を利用するお客さまに『良質』な休憩をお届けするため、11Fを改修、『高速道路パーキングエリア初となるカプセルホテルホステロツー』を誘致しました。
阪神高速道路株式会社が場所を提供し、株式会社キョウドウがカプセルホテルを設置、株式会社ホステロツーが運営しています。
アピールPOINT♡
☆泉大津パーキングエリア(北行・海側)にあるので高速道路を降りずにご利用できます!
※5階の連絡通路橋で陸側パーキングと行き来できます。
☆2F駐車場スペースに電気自動車用の急速充電器を設置!
上り線駐車場:大型車31台、普通車102台、下り線駐車場:大型車31台、普通車104台
※ホテルには専用駐車場はありませんので、パーキングエリア内での駐車場の確保はご自身でお願いします。
●高速道路パーキングエリア初のカプセルホテル
●HOSTEL O2(ホステロツー)は、HOSTELとO2(酸素と泉大津=オーツ)を組み合わせて命名。
●ご利用頂くドライバーの皆様に元気を提供することをコンセプトに、安全に運転して頂くため、宿泊の他、仮眠(デイユース)やシャワーのみの利用も可能。
●24時間運用の関西国際空港に一番近い立地。
●疲労回復効果の高いO2カプセルを設置。気軽にリフレッシュできます♡
●11F展望ルームに加えて、客室からも夜景100選に選ばれた人気の夜景や、早朝の景色を楽しめます。
※一部夜景を見れないスペースがあります。
●レストラン・売店はPA内でご利用いただけます。営業時間 8:00~21:00
こんな方にオススメ!
●関西国際空港へのアクセスがGOODなので、LCC等の早朝や深夜フライト前後の休憩、ご宿泊に♡フライト前の利用に!
●大阪府外から、長距離トラックでお仕事に来られたドライバーさん。
お知らせ
ETCにてご利用の方は、阪神高速道路の最初の入口から最終出口まで、同一のETCカードを挿入してご通行いただければ、ご宿泊された場合でも、一回分の距離料金で通行可能です。
ただし、一定時間を経過すると、再課金される場合があります!
もし、再課金されてしまった場合は、ETC課金訂正手続きをする必要があります。
詳しくは、https://hostelo2.com/wp-content/themes/hostelo2/assets/images/toll_201908.pdf
ホテルエントランス
白の壁に黒の縁のエントランスが映えています。

11Fのホテル入口
泉大津パーキングエリア(海側)11Fのエレベーターで降りると、ホテル入口があります。

自動販売機&コーヒー販売機
ホテル入口横にある『自動販売機&コーヒー販売機』。
気軽にリフレッシュできますね!

11F展望ルーム(24時間OPEN)
明石海峡大橋を望むことができる展望スポット。夜景は、新日本三大夜景百選事務局100選にも選ばれました!
毎年夏に泉南タルイサザンビーチで開催される『泉州 光と音の夢花火』が見れます♡

展望ホール
11Fのホテルエントランスの横にある『展望ルーム』。
昔、よく母と来たことを思い出しました。懐かしいなあ♪
長距離の運転の疲れをリフレッシュさせてくれる景色です。


アート・ブランケット
泉大津は、全国NO.1の生産量を誇る『日本一の毛布のまち』です。
その由来も込めて、泉大津市・日本毛布工業組合さんが『アート・ブランケット』を展示しています。
毛布ならではの柔らかさや風合い、名画を再現するプリント技術を駆使した『芸術としての毛布』の手触りを楽しめます♡

原画は、あの『葛飾北斎』
アート・ブランケットの原画となったのは、葛飾北斎。
美しい色合い、大胆な筆使いはまさに圧巻です!

国内生産量の約90%を誇るまち
アート・ブランケットは、国産毛布の品質の高さを、歴史と伝統がある毛布の産地『泉大津』をPRするため、長年この地で培われた毛布の生産技術を集結させて作製されました。
展望ルームからの景色

高速道路が走っています
ホテルの下には、高速道路が走っています。

堺・泉北方面
左は堺・泉北フェリーターミナル、右には、泉大津の『きららタウン』や遠くには、泉北ニュータウンが見えます。

神戸方面
晴れた日には、神戸方面の明石海峡大橋や六甲山が望めます♡

ホテルからの夜景
昼と夜では全然違う景色。夜は、特に必見ですね!
ロビー

モダンな雰囲気
白と黒で統一されたロビー。
男性にも好まれそうな雰囲気です。

阪神高速はしれGO!
阪神高速の交通情報サービス『阪神高速はしれGo!』と呼ばれています。
阪神高速道路の混雑状況がわかるような表示があり、タイムリーな情報がわかるので、とっても便利ですね!
可愛いネーミングで、覚えやすい♪

靴箱
チェックインする前に、こちらで靴を脱いで下さい。
白のスリッパがあるので、履き替えてお部屋に向かいます。

モダンなインテリア♡
白と黒で統一されたモダンなインテリアが可愛いです♡
フロントレセプション
フロントでチェックインを済ませ、お部屋に向かいます。

フロントカウンター
チェックインはこちらでどうぞ。
自動精算機
最近、ホテルでよく見かける自動精算機。
今までは、フロントでのチェックインが主流でしたが、今は自分でチェックイン&チェックアウトができる時代に。

自動精算機
使用方法はシンプルでわかりやすいので、助かります。

酸素ルーム(カプセル)1室2名様まで入室可能
疲労回復効果の高い酸素ルーム(カプセル)を設置。気軽にリフレッシュできます♡
酸素カプセルは、血中酸素濃度をアップさせることで、脳内にも酸素の供給が増え、脈拍が少なくなります。
これは自律神経が落ち着くことで、質の良い睡眠をとれる体の状態になることを示しています。
また、酸素カプセルを使用して、効率よく酸素を摂取しながら寝ると、約2時間の使用で5時間の睡眠と同様の休息・リラックス効果があると言われています。
●酸素ルームご利用順序
①フロントで同意書に記入後、説明を受ける。
②酸素ルームに入る。

O₂ DOCTOR
ホテルでは、なかなか見かけない酸素ルーム。
高速道路パーキングエリア初の酸素ルームの導入です。

2台あります
2台あるので嬉しいですね♡
2台ともTVが設置されています。

注意点
酸素ルームに入る前にも、しっかりと注意点を読んで入りましょう!

効果はたくさん!
睡眠障害改善、認知症の予防・改善、酸素ダイエット(脂肪燃焼効果3倍アップ)、美肌・アンチエイジング、疲労回復、ケガの回復を早める、レオロジー効果(整体・カイロプラティック効果)などの効果があり、男性はもちろん、女性の方も使って頂けます♡

内部の様子
酸素ルームの中は、畳1畳半ぐらいの広さ。
冷暖房完備なので、快適に過ごせる環境です。

TVもあります
TVや仮眠用の布団と枕もあるので、ゆっくりと鑑賞しながら体力を回復できますね!

使用上の注意
注意点!!耳が悪い方や、閉所恐怖症の方はオススメしません!

注意点!!
約1時間程度酸素ルームに入ります。体力回復!睡眠障害も改善するとか。

喫煙ルーム

喫煙ルーム
フロントの真正面に喫煙ルームがあります。
館内設備
館内Wi-Fi無料、個室シャワー、ドライヤー、洗浄機付トイレ(暖房便座)、自動販売機
アメニティ備品
ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、洗顔料、歯磨きセット、くし、タオル、バスタオル、室内着
フロント販売品
靴下、下着、充電器など
レンタル用品(有料)
タブレット(税込200円)、フェイスタオル、バスタオル
ご利用プラン(シーン別に使えます)
【デイユース(仮眠)】13:00~18:00 ¥1,800~¥3,900 ※最初の90分¥1,800、それ以降30分毎に¥500加算されます。
【ご宿泊 】17:00~翌10:00 ¥3,700~¥4,100
【シャワー(60分)】7:00~10:00 13:00~24:00 ¥1,000
【酸素ルーム(24時間)】¥1,800~¥3,000(1名~2名)※約45分~1時間お時間頂きます。
※価格は全て税別です。

客室:男性用カプセルルーム(92室)

男性専用客室
男性専用カプセルルームは、青の表示でわかりやすいです。

アートが素敵♡
ジェームス・ディーンのアートが素敵です。
ロッカールーム

ロッカールーム
客室に行く前に、まずはロッカールームで荷物を預けましょう。
※カプセルルームには、クローゼットがありません。

しっかりとしたセキュリティ
チェックイン時にフロントで自分のベッドの番号を教えてくれるので、ベッド番号と同じロッカー番号のロッカーを使って下さい。

自動販売機
種類豊富なドリンクがある自動販売機。
お茶やコーヒー、エナジードリンクまで!明日からまた頑張ろう!
WOOD カプセルルーム

2段ベッド
落ち着いた雰囲気のWOODカプセルルーム。

上段
上段は、カプセルルームの狭さを感じないお部屋になっています。

下段
上段のお部屋にお友達と泊まってもいいですね♪

空気清浄機
自分で調節できる空気清浄機があるので、快適に過ごせます。
客室からの景色

泉大津(陸側)の景色
泉大津側の景色を見渡せます。
阪神高速道路のPA(陸側)、たくさんの長距離トラックが停まっていますね。

海側
3階の大型車専用駐車場。
すぐ側には、高速道路が。
ホテルからの夜の高速道路の景色が楽しみですね!!

3階大型車専用駐車場
パーキングエリアの駐車場。阪神高速道路湾岸線(北行/海側)より、車でそのまま入ってこれるのが、便利です♡
ただし、駐車は1階が普通車、3階が大型車のみとなります。
中型車、長距離の大型トラックまで停めれるので、助かります!
RELAXエリア
男性用カプセルルームエリア内にある、RELAXエリア。

落ち着いた雰囲気
落ち着いた雰囲気なので、夜一人で寛ぐには、ピッタリですね。

ソファは2台
ソファは2台あります。
すぐ側の車のアートが素敵♡

ソファ
ソファの足を伸ばした状態。
靴を脱いで、リラックス~♪

インテリアにもこだわりが
インテリアにもこだわっています。
トイレ&シャワールーム
展望ホールからだけではなく、トイレからも、景色が見えますよ♪

絶景のトイレ
明るく開放感溢れる景色が見えるトイレに、ビックリしました!!

景色が素敵です
この景色を見渡せるのは、『HOSTEL O2(ホステロツー)』に泊まった方だけ!
シャワールーム

明るいシャワールーム
綿棒などのアメニティが揃っていて、わざわざコンビニに買いに行かなくてもいいのが助かります。

明るいシャワールーム
白を基調としたシャワールーム。

車のアート
高速道路初のホテルなので、もちろん車のアートは忘れません!

グリーンもあります
グリーンがあるので、気持ちも落ち着きます。

広いシャワールーム
一人で入るのに充分広いシャワールーム。

港の景色が癒やされる
シャワーを浴びた後は、この景色を見ながら体を冷ましてBEDへGO!
カプセル個室

2段ベッド
就寝時はカーテンを閉めれるので、プライベート感もしっかりと味わえます!

TVもある
TVもある個室もあるので、退屈はしません♪

女性専用カプセルルーム(20室)

女性専用客室
女性専用カプセルルームの表示は、ピンク色で可愛いです。

オードリー・ヘップバーンのアート
オードリー・ヘップバーンのアートが素敵ですね。

女性専用カプセルルームに入る入口
このままでは、入ることができません。

カードをかざすと
カードをかざすと開錠できるようになっています。
ロッカールーム

女性専用ロッカールーム
BEDに行く前に、荷物を預けましょう。
RELAXエリア

白いソファ
男性エリアのソファとは違う白いソファ。
ゆったりとしているので、居心地がいいですね。

CUTEなアート
POPでCUTEなアート。
女性の心をくすぐります♡

空気清浄機
空気清浄機があるので、快適に過ごせます。
トイレ&シャワールーム

パウダールーム
女性専用のパウダールーム。
コットンやティッシュ、綿棒なども揃っているので安心♪

清潔感あふれるシャワールーム
シャンプー、ボディーソープなども揃っているので、心配ありません。

カラフルな珪藻土マット
カラフルな珪藻土マットが可愛い♡
カプセル個室

2段ベッド
窓から明るい光が差すお部屋。
景色を見れるのも楽しみの1つです♪

狭さを感じません
カプセルホテル独特の狭さを感じません。
ゆっくり寛げます♡
客室からの景色

堺泉北港側
堺・泉北港側の景色を見渡せます。
フェリーターミナルがあるので、九州までの船旅もできますよ♡

遠くまで見える景色
天気が良いときは、淡路島を見れます♡
海が見えるお部屋でゆっくりと寛げるのは、とても魅力的♡
いかがでしたか?
高速道路パーキングエリア初のカプセルホテル。
ビジネスに、旅行に!ピッタリのホテルです。
宿泊だけではなく、気軽に休憩もできますので、ぜひ行ってみてくださいね!
■ホテル概要■
ホテル名:ホステルO2(ホステロツー)
所在地:大阪府泉大津市なぎさ町6番1号 きららセンタービル11F(泉大津パーキングエリア11F)
アクセス:ホテルへは、泉大津パーキングエリアの北行き・海側からのアクセスのみ
TEL:072-590-5302
チェックイン:17:00、チェックアウト:~10:00まで。(延長はありません)
公式サイトURL:https://hostelo2.com/