お役立ち 美と健康

【熱中症対策を提案】まだまだ、暑い日が続きます!熱中症にご注意ください!!

投稿日:

熱中症患者急増中!

熱中症は、気温などの環境条件だけでなく、その日の体調や暑さに対する慣れなどが影響して起こります。

急に暑くなった日や気温が高い日、気温が高くなくても湿度が高い日や風が弱い日は注意が必要です。

また、子どもや高齢者だけでなく、肥満の人、体調の悪い人、持病のある人、暑さになれていない人も特に注意が必要です。

 

症状

軽度:めまい、立ちくらみ、筋肉痛、汗がとまらない

中度:頭痛、吐き気、体がだるい、虚脱感

重度:意識がない、けいれん、高い体温、呼びかけに対し返事がおかしい、まっすぐに歩けない・走れない

 

熱中症予防のポイント

暑い日の屋外スポーツは、15分~20分ごとに休憩を取りましょう。

体調の悪い日は不要の外出を控えましょう。

外出時、直射日光を避けるため、日中は日傘や帽子を使いましょう。

室内でも熱中症の危険があるため、室内での気温にも注意しましょう。

休憩はこまめに取りましょう。

水分補給をこまめに取りましょう。

スポーツドリンクなどのイオンを含む飲料(塩分0.1~0.2%と表記のあるものがよい)を用意しましょう。
飲み物の温度は、ほどよく冷えた5~15度がベスト。

水分補給の量は体重の2%をめどに。(体重50kgの場合は1リットルが目安)

運動前には、250mlから500mlを数回に分けて、運動中は約20分ごとに1口から200mlずつ飲みましょう。

 

子どもの熱中症予防

しっかりと管理して、熱中症を予防しましょう。

一人で遊びに出かけるときは、以下のことを言い聞かせておきましょう。

少しでも疲れたと感じたら、日の当たらない涼しい所で休むこと

のどが渇いていなくても、外にいるときはなるべく飲み物を飲むこと

気持ちが悪くなったら、周りにいる大人に早めに伝えること

 

熱中症になったら

 

①まず、落ち着いて

②水に濡らしたガーゼタオルなどを首に当て、深呼吸する。

③スポーツドリンクなどのイオンを含む飲料(塩分0.1~0.2%と表記のあるものがよい)を飲む。
飲み物の温度は、ほどよく冷えた5~15度がベスト。

④横になり、休む。

 

熱中症にならないために。

まだまだ残暑が厳しいですが、日頃からウォーキングやジョギングなどの有酸素運動をして、夏バテしない身体作りをしていきましょう!!

わんちゃんと一緒に日が暮れた時間に散歩するのもいいですね♪

-お役立ち, 美と健康

Translate »

Copyright© 大阪泉州じゃーなる , 2024 All Rights Reserved.